Blog

社名についての考察
sony, apple, windows, X, nike .... 何かが生まれる時、必ずと言って良いほど”名前”が付く。分別と覚悟。哲学が入り混じって、とても悩ましい。a nowhere shopを運営している株式会社 innbetween。今回は社名について綴っていきたいと思います。Greyと言う色に対してどんなイメージを持ちますか?・曖昧・無色無味・冷たい・宇宙人・中間・トムブラウンinnbetweenの由来は察しの通りin betweenまず、この単語に辿り着いたのはプロダクトとは常に中間地点にいる。というある種のグレーゾーンから。作り手が居てプロダクトがあり、受け手がいる。このプロセスは三者が揃わなければ絶対に誕生しない。どこにも行き先がないプロダクトが生まれてしまう。さらにプロダクトを購入する際、基本衝動として心に何かが芽生えます。愛おしさや、感動。もしかしたら見栄もあります。 in between emotional.感情の狭間 がキーコンセプトになっています。社名とは書面上ロゴという認識がありますので、in betweenではスペースが美しくない。innbetweenの方が収まりが良いなという流れです。 以前のブログでも書いていたin to the wildを見た当初、衝撃的過ぎて会社を立ち上げる時は主人公が名乗っていた"super a tramp"にしようと熱くなっていましたが、こちらは結果変更でした。個人的には商品番号よりも商品名がある方が愛着と、ストーリーが育つと思う。これからもa nowhere shop=何処にもないお店を通してin between emotionalを大切にして行きたいと思います。BGM;Grey -new young pony club-...
社名についての考察
sony, apple, windows, X, nike .... 何かが生まれる時、必ずと言って良いほど”名前”が付く。分別と覚悟。哲学が入り混じって、とても悩ましい。a nowhere shopを運営している株式会社 innbetween。今回は社名について綴っていきたいと思います。Greyと言う色に対してどんなイメージを持ちますか?・曖昧・無色無味・冷たい・宇宙人・中間・トムブラウンinnbetweenの由来は察しの通りin betweenまず、この単語に辿り着いたのはプロダクトとは常に中間地点にいる。というある種のグレーゾーンから。作り手が居てプロダクトがあり、受け手がいる。このプロセスは三者が揃わなければ絶対に誕生しない。どこにも行き先がないプロダクトが生まれてしまう。さらにプロダクトを購入する際、基本衝動として心に何かが芽生えます。愛おしさや、感動。もしかしたら見栄もあります。 in between emotional.感情の狭間 がキーコンセプトになっています。社名とは書面上ロゴという認識がありますので、in betweenではスペースが美しくない。innbetweenの方が収まりが良いなという流れです。 以前のブログでも書いていたin to the wildを見た当初、衝撃的過ぎて会社を立ち上げる時は主人公が名乗っていた"super a tramp"にしようと熱くなっていましたが、こちらは結果変更でした。個人的には商品番号よりも商品名がある方が愛着と、ストーリーが育つと思う。これからもa nowhere shop=何処にもないお店を通してin between emotionalを大切にして行きたいと思います。BGM;Grey -new young pony club-...

外を受け入れる事
趣味で釣りをします。ブラックバスという外来種に対してルアーやワームを仕様して、あの手この手で吊り上げる。時間と場所、気温を読みながらどの擬似餌で誘い出して食わせるか。夏の時期は水陸両用パンツで股下までどっぷり湖に入ってファイト。これがまた、自然と一体化して本当に気持ちがいいです。そんなブラックバスは日本の川魚を捕食してしまうと、岐阜の方では駆除が活発になってきている。ホームレイクの河口湖でも、今後10年で動き出すと言うではないか。人間以外の生物にとっては人間ほど独裁的な動物はいないだろうと思っている事でしょう。自分たち(何年前かは関係なく人間を1として)で放流し、産業にして、「外へ行って釣りをしよう」とコマーシャルを打ち、それにまんまと釣られた少年時代。大人になったら「必要ないから駆除だ」と言う。なぜ人間は最も簡単に「駆除」とか言えるのか悪魔めと思う。共存という道もあるはずなのに、必要ないものには蓋をしてしまえの精神はDNAに刻まれてしまっているのか。だとしても変える必要と努力は決してつまらないものではないと思う。こんな風に共存することだって出来るのだから。左からfunction bangle round ( from collection )neighbor ( from un iversal )the metal belt bracelet ( from VEKKEN )これだけ異種格闘戦でも仲良く並んで、お互いを傷つけない主張。シルバーだってゴールドだって、はたまたK10だって歪み合わない。戦争って、エゴとエコサイドの塊。本当に無価値な物。そういう意味では無関心になってしまう時すらある。だって、本当にくだらないからそれぞれを離しておても統一感がある。出身は違うし、ビジョンも違うのに。しかし、個々の表情を見ていくと、一つ一つでも完成している。function bangle round凛としていますね。曲線美の女王。誰もが知るオーバル。絶対的な美。これだけの言葉を並べても言い過ぎではない。シンプルとはそれほど強いものです。neighbor釣りで活躍するワームのようにも見えますね。均一であるとは、勤勉で頑固なイメージを与えますが、上の写真のようにみんないるとそのイメージもあやふやになり、しっとりと馴染んできます。the metal belt braceletフランス辺りの、パリ辺りの、某ブランドのようなどしっとした佇まい。「キャストで重いんでしょ」「いいえ、マダム。動くのです」そうです。本当に、ベルトのように稼働してしまうのです。ホールにK18PGをセットしデザイン性を良い塩梅で出していますね。function bangle round ( from collection )neighbor...
外を受け入れる事
趣味で釣りをします。ブラックバスという外来種に対してルアーやワームを仕様して、あの手この手で吊り上げる。時間と場所、気温を読みながらどの擬似餌で誘い出して食わせるか。夏の時期は水陸両用パンツで股下までどっぷり湖に入ってファイト。これがまた、自然と一体化して本当に気持ちがいいです。そんなブラックバスは日本の川魚を捕食してしまうと、岐阜の方では駆除が活発になってきている。ホームレイクの河口湖でも、今後10年で動き出すと言うではないか。人間以外の生物にとっては人間ほど独裁的な動物はいないだろうと思っている事でしょう。自分たち(何年前かは関係なく人間を1として)で放流し、産業にして、「外へ行って釣りをしよう」とコマーシャルを打ち、それにまんまと釣られた少年時代。大人になったら「必要ないから駆除だ」と言う。なぜ人間は最も簡単に「駆除」とか言えるのか悪魔めと思う。共存という道もあるはずなのに、必要ないものには蓋をしてしまえの精神はDNAに刻まれてしまっているのか。だとしても変える必要と努力は決してつまらないものではないと思う。こんな風に共存することだって出来るのだから。左からfunction bangle round ( from collection )neighbor ( from un iversal )the metal belt bracelet ( from VEKKEN )これだけ異種格闘戦でも仲良く並んで、お互いを傷つけない主張。シルバーだってゴールドだって、はたまたK10だって歪み合わない。戦争って、エゴとエコサイドの塊。本当に無価値な物。そういう意味では無関心になってしまう時すらある。だって、本当にくだらないからそれぞれを離しておても統一感がある。出身は違うし、ビジョンも違うのに。しかし、個々の表情を見ていくと、一つ一つでも完成している。function bangle round凛としていますね。曲線美の女王。誰もが知るオーバル。絶対的な美。これだけの言葉を並べても言い過ぎではない。シンプルとはそれほど強いものです。neighbor釣りで活躍するワームのようにも見えますね。均一であるとは、勤勉で頑固なイメージを与えますが、上の写真のようにみんないるとそのイメージもあやふやになり、しっとりと馴染んできます。the metal belt braceletフランス辺りの、パリ辺りの、某ブランドのようなどしっとした佇まい。「キャストで重いんでしょ」「いいえ、マダム。動くのです」そうです。本当に、ベルトのように稼働してしまうのです。ホールにK18PGをセットしデザイン性を良い塩梅で出していますね。function bangle round ( from collection )neighbor...

デコラクティブ
いつの日か「ファッションなんだからTシャツにパンツ。ってわけにはいかないでしょ。ジャケット着てしっかり楽しまなきゃ」と、先輩から言われた事を熱い季節になると思い出す。ファッションは我慢だ!なんて戦時的スローガンのように言われていた20年前。今、この一本化な社会(お金がお金を呼ぶ)だからこそ、アイデンティティーの視覚化として大事なのかと考えさせられますね。さて、A Nowhere Shopでは温故知新をコンセプトに掲げておりますが、基本的にはミニマルを愛し、月曜日を愛しています。今回ご紹介するのは one two 3その名の通り1、2、3種類のチェーンを使って1、2、3通りでも4通りでもLEGOのようにトランスフォームします。ロングK18PGのチェーンを好きな場所へセットできるのでこれだけで10通りいけるのではないでしょうか。モデル着用のように、黒のベーシックなトップが良いですね。オーバーサイズではなく、セットインで品良く。このネックレスを一種のグラフィックとして捉えても、コーディネートが広がりそうですね。グルッと一周。三連チェーンに変身。チョーカー部分のチェーンが程よいアグレッシブさが出ており、上から1、2、3と全く異なったチェーンの雰囲気を楽しんで頂けます。デコラクティブですが、あくまでも凛とした雰囲気を意識しながら合わせて見てください。価格高騰の昨今ではありますが、one two 3はお手頃なプライスも魅力です。¥58,850税込腕へガシガシ巻いても良いです。エンドパーツも完全独立で自由なポジションへセット出来るので、長さを問わずに巻きつけることが出来ます。無限ループを是非アレンジしてみてください。one two 3※こちらは受注商品となりますので納期まで一週間ほどお時間を頂きます。BGM;Antidote -Orion Sun-
デコラクティブ
いつの日か「ファッションなんだからTシャツにパンツ。ってわけにはいかないでしょ。ジャケット着てしっかり楽しまなきゃ」と、先輩から言われた事を熱い季節になると思い出す。ファッションは我慢だ!なんて戦時的スローガンのように言われていた20年前。今、この一本化な社会(お金がお金を呼ぶ)だからこそ、アイデンティティーの視覚化として大事なのかと考えさせられますね。さて、A Nowhere Shopでは温故知新をコンセプトに掲げておりますが、基本的にはミニマルを愛し、月曜日を愛しています。今回ご紹介するのは one two 3その名の通り1、2、3種類のチェーンを使って1、2、3通りでも4通りでもLEGOのようにトランスフォームします。ロングK18PGのチェーンを好きな場所へセットできるのでこれだけで10通りいけるのではないでしょうか。モデル着用のように、黒のベーシックなトップが良いですね。オーバーサイズではなく、セットインで品良く。このネックレスを一種のグラフィックとして捉えても、コーディネートが広がりそうですね。グルッと一周。三連チェーンに変身。チョーカー部分のチェーンが程よいアグレッシブさが出ており、上から1、2、3と全く異なったチェーンの雰囲気を楽しんで頂けます。デコラクティブですが、あくまでも凛とした雰囲気を意識しながら合わせて見てください。価格高騰の昨今ではありますが、one two 3はお手頃なプライスも魅力です。¥58,850税込腕へガシガシ巻いても良いです。エンドパーツも完全独立で自由なポジションへセット出来るので、長さを問わずに巻きつけることが出来ます。無限ループを是非アレンジしてみてください。one two 3※こちらは受注商品となりますので納期まで一週間ほどお時間を頂きます。BGM;Antidote -Orion Sun-

夏休み
学生の夏休みは約1ヶ月ある。これは学生のための夏休みと言うよりも、激務に追われている職員のためにあるのではないかと思う今日この頃。しかし、顧問の先生はやれ練習と試合へ駆り出すわけで、休める時なんてあるのかな?少々心配になります。今1ヶ月の休みを与えられたらはっきり言って廃人になりそうです。仕事ってある種の規則正しさがあるから、何もない時よりよっぽど健康的だったりしますよね。朝決まった時間に起きて、仕事してある程度決まった時間に寝るというルーティン。仕事のストレスも有れど、決められた事というのは幸せですね。決めなくて良いのだから。さて、本日お盆最終日。あいにくの雨で子供達はブーイングでしょうが、大人は雨の中しっぽりしましょう。お盆休み早々に夏休み全開なグラベルを楽しめました。月一でライドしている友達と一緒に川を求め山を求め自然と遊んできました。エネルギーを気にせずに移動して、遊べるって本当に最高。自転車始める方、初期投資は高ければ高いほど良いです。意地でも続けるから。僕らのホームタウンって本当に水が豊富。更に、透明度が高く数々の飲料メーカーが工場を置く。数年前に”中国が水源を買う”なんてありましたね。実際に水源を使用する事は違法であり、現実的ではないのですが守ることを前提としたルールを明確に示した方が良いのかな?と。youtubeやwebの記事ではやれ”日本の良いところ”日本とその他アジアの比較”が目立つように感じられる。これは一種のヘイトスピーチだろうと。もしくはヘイトスピーチへ助長する起爆剤になり得るのではないでしょうか。受け取る側はコンテンツをしっかり考えるべきであり、アイデンティティーを持って居ないと、すぐAIの手の内で遊ばれてしまう。危惧と仲良くしましょう。なんて、そんなこんなを川に浸かりながらライド仲間とグタグタと話ながらクールダウン。山の水って海よりも川よりも本当に冷たい。滝打ちってありますよね。あれ、本当に心臓が破裂してしまうのではないかと思う。精神を鍛えるってほんとにハードですね。当初5時間くらいの緩いライドの予定でしたが、案の定爪が甘く10時間ほど自転車に乗って、70km走るという結果。フィジカルだけで遊ぶ事をzisouというコードネームで共有しているので、参加したい方是非!移動は基本自転車で、釣りや単純に「この道行ったらどうなるんだろうか?」という初動だけで遊ぶので、行き止まりに遭遇する確率が高いのがポイントです。https://www.youtube.com/watch?v=sGHdl3zwkPU&list=LL&index=4BGM;stand by me -BEN E. KING-
夏休み
学生の夏休みは約1ヶ月ある。これは学生のための夏休みと言うよりも、激務に追われている職員のためにあるのではないかと思う今日この頃。しかし、顧問の先生はやれ練習と試合へ駆り出すわけで、休める時なんてあるのかな?少々心配になります。今1ヶ月の休みを与えられたらはっきり言って廃人になりそうです。仕事ってある種の規則正しさがあるから、何もない時よりよっぽど健康的だったりしますよね。朝決まった時間に起きて、仕事してある程度決まった時間に寝るというルーティン。仕事のストレスも有れど、決められた事というのは幸せですね。決めなくて良いのだから。さて、本日お盆最終日。あいにくの雨で子供達はブーイングでしょうが、大人は雨の中しっぽりしましょう。お盆休み早々に夏休み全開なグラベルを楽しめました。月一でライドしている友達と一緒に川を求め山を求め自然と遊んできました。エネルギーを気にせずに移動して、遊べるって本当に最高。自転車始める方、初期投資は高ければ高いほど良いです。意地でも続けるから。僕らのホームタウンって本当に水が豊富。更に、透明度が高く数々の飲料メーカーが工場を置く。数年前に”中国が水源を買う”なんてありましたね。実際に水源を使用する事は違法であり、現実的ではないのですが守ることを前提としたルールを明確に示した方が良いのかな?と。youtubeやwebの記事ではやれ”日本の良いところ”日本とその他アジアの比較”が目立つように感じられる。これは一種のヘイトスピーチだろうと。もしくはヘイトスピーチへ助長する起爆剤になり得るのではないでしょうか。受け取る側はコンテンツをしっかり考えるべきであり、アイデンティティーを持って居ないと、すぐAIの手の内で遊ばれてしまう。危惧と仲良くしましょう。なんて、そんなこんなを川に浸かりながらライド仲間とグタグタと話ながらクールダウン。山の水って海よりも川よりも本当に冷たい。滝打ちってありますよね。あれ、本当に心臓が破裂してしまうのではないかと思う。精神を鍛えるってほんとにハードですね。当初5時間くらいの緩いライドの予定でしたが、案の定爪が甘く10時間ほど自転車に乗って、70km走るという結果。フィジカルだけで遊ぶ事をzisouというコードネームで共有しているので、参加したい方是非!移動は基本自転車で、釣りや単純に「この道行ったらどうなるんだろうか?」という初動だけで遊ぶので、行き止まりに遭遇する確率が高いのがポイントです。https://www.youtube.com/watch?v=sGHdl3zwkPU&list=LL&index=4BGM;stand by me -BEN E. KING-

where is mind, where dose mind go
https://www.youtube.com/watch?v=j_enzFZW1d もう10年以上前になるんですね。当時YouTube でアメリカのダンスバトル番組を見るにハマっていた時に(自分ではダンスをしない)、たまたま見たのかな。幸せのあり方を「とにかく自分が好きな仕事」に当てていた自分に唐突に突きつけられた問題のように感じました。 震災もあり本当に混沌としている社会に確かなものを求めていたと記憶している。 幸福とは物理的なものではなく、意識の共有だと。それは誰しものが得る権利があり不幸せになる権利などないと言っているようなもの。聖書を読んだけれども、そんなマトを得た答えは載っていなかった。人生で一番感銘を受けた映画として「in to the wild」を真っ先に挙げるだろう。この映画でも「happiness is only real when sheared」と歌っている。 複雑化にしがちな社会の仕組みに飲み込まれないぞ。と、私たちはいつでもあなたサイドである。そんなweb shopを構築していきたい。それが数値化された時、私達はリアルであなたに会えるでしょう。プロダクトの素晴らしさをシェアする事で、コミニュケーションをとっている。すなわちコミニュケーション=クリエーションだと信じています。これからたくさんのワクワクが待っています!BGM : somebody that I used to know -Gotye-
where is mind, where dose mind go
https://www.youtube.com/watch?v=j_enzFZW1d もう10年以上前になるんですね。当時YouTube でアメリカのダンスバトル番組を見るにハマっていた時に(自分ではダンスをしない)、たまたま見たのかな。幸せのあり方を「とにかく自分が好きな仕事」に当てていた自分に唐突に突きつけられた問題のように感じました。 震災もあり本当に混沌としている社会に確かなものを求めていたと記憶している。 幸福とは物理的なものではなく、意識の共有だと。それは誰しものが得る権利があり不幸せになる権利などないと言っているようなもの。聖書を読んだけれども、そんなマトを得た答えは載っていなかった。人生で一番感銘を受けた映画として「in to the wild」を真っ先に挙げるだろう。この映画でも「happiness is only real when sheared」と歌っている。 複雑化にしがちな社会の仕組みに飲み込まれないぞ。と、私たちはいつでもあなたサイドである。そんなweb shopを構築していきたい。それが数値化された時、私達はリアルであなたに会えるでしょう。プロダクトの素晴らしさをシェアする事で、コミニュケーションをとっている。すなわちコミニュケーション=クリエーションだと信じています。これからたくさんのワクワクが待っています!BGM : somebody that I used to know -Gotye-

GAIA
母なる大地。GAIAだなんて大きく出たタイトルですが、構えずに行きましょう。3年前から釣りを再開するようになりました。小学生ぶりかな?僕らが住んでいる地域は八王子の1/10くらい。楽しさは供給されないし、自分で作っていくしかないっていうサバイバル方式。これからの時間の使い方を考えた時に「出来るだけフィールドに居よう」と自然とバチバチに遊ぶことを決めました。もちろん感受性は良くなるし、自然と社会を多角的に見ることができる。さらには道具さえ揃えてしまえば一日1000円もあれば朝から晩まで遊べる。釣りにも様々なスタイルがあり、渓流、海、川、湖。渓流で言えば鮎やニジマスなど、焼き魚が美味しい。海ではもちろん刺身や焼きや煮込みなど、なんで来い。川では日本を代表する鯉なんか。湖では主にブラックバスだろう。僕ら遊んでいるのもブラックバス。そんなブラックバスはもともと日本には生息しない”外来種”。90年代は特にブームでshimanoのCMに江口洋介が出ていたほど。かっこよかったプロやボート屋さん色々な職種がサポートして成り立っているスポーツ。しかしここ数年、該当する湖に対し県が「漁業権」の返上を求めている。内容はこうだ「外来種であるブラックバスを駆除し、本来の生態系を守る」差別大国日本。外から入ったきたものは基本認めませんの精神。なぜ受け入れて、共存を模索しないのだろう。保険代も安く、貧富の差も他国に比べたら格段良い。しかし閉鎖的であるという点だけは誇れない。命を扱うのだからもっと議論されるべきだと思う。さて、命と言えばgalaxy。ビックバンから始まったとされる地球。奇跡の産物。こちらはchaos galaxy三連続掲載は中々辛いですね。。。入りがわからなくなる。今回のgalaxyは白乳色が主体と見せかけて、光が変わるとブルーなんです。近所の荒川でこんな色を見る事はないのですが、天の川はこんな色味であって欲しいななんて思ったり。猟奇的な大胆さをモードの中に紛れ込ませると、個性の出来上がり。ほぼ3分で完結。「そこで辞めたならそれまで最後は俺だけ 最高だね だけどマジで 感じれたのさココで共有は奇跡 もうないかもチャンスは愛はまるでガイアみたいだ 幸せ」あなたの何かをシェア出来る人を大切に。「君たちはどう生きるか」すばら良いタイトルだ。見に行こうかなchaos galaxy 034BGM;Gaia -小袋成彬 & 5lack-
GAIA
母なる大地。GAIAだなんて大きく出たタイトルですが、構えずに行きましょう。3年前から釣りを再開するようになりました。小学生ぶりかな?僕らが住んでいる地域は八王子の1/10くらい。楽しさは供給されないし、自分で作っていくしかないっていうサバイバル方式。これからの時間の使い方を考えた時に「出来るだけフィールドに居よう」と自然とバチバチに遊ぶことを決めました。もちろん感受性は良くなるし、自然と社会を多角的に見ることができる。さらには道具さえ揃えてしまえば一日1000円もあれば朝から晩まで遊べる。釣りにも様々なスタイルがあり、渓流、海、川、湖。渓流で言えば鮎やニジマスなど、焼き魚が美味しい。海ではもちろん刺身や焼きや煮込みなど、なんで来い。川では日本を代表する鯉なんか。湖では主にブラックバスだろう。僕ら遊んでいるのもブラックバス。そんなブラックバスはもともと日本には生息しない”外来種”。90年代は特にブームでshimanoのCMに江口洋介が出ていたほど。かっこよかったプロやボート屋さん色々な職種がサポートして成り立っているスポーツ。しかしここ数年、該当する湖に対し県が「漁業権」の返上を求めている。内容はこうだ「外来種であるブラックバスを駆除し、本来の生態系を守る」差別大国日本。外から入ったきたものは基本認めませんの精神。なぜ受け入れて、共存を模索しないのだろう。保険代も安く、貧富の差も他国に比べたら格段良い。しかし閉鎖的であるという点だけは誇れない。命を扱うのだからもっと議論されるべきだと思う。さて、命と言えばgalaxy。ビックバンから始まったとされる地球。奇跡の産物。こちらはchaos galaxy三連続掲載は中々辛いですね。。。入りがわからなくなる。今回のgalaxyは白乳色が主体と見せかけて、光が変わるとブルーなんです。近所の荒川でこんな色を見る事はないのですが、天の川はこんな色味であって欲しいななんて思ったり。猟奇的な大胆さをモードの中に紛れ込ませると、個性の出来上がり。ほぼ3分で完結。「そこで辞めたならそれまで最後は俺だけ 最高だね だけどマジで 感じれたのさココで共有は奇跡 もうないかもチャンスは愛はまるでガイアみたいだ 幸せ」あなたの何かをシェア出来る人を大切に。「君たちはどう生きるか」すばら良いタイトルだ。見に行こうかなchaos galaxy 034BGM;Gaia -小袋成彬 & 5lack-