Blog

約束したのに
気付けば8月もスタートして、何だったら年末の準備始めちゃいますかって勢いですが、ここは夏本番。とろけそうに暑い毎日ですが逆に頭おかしくなって暑さを楽しんでみるのも乙かと。今年の夏が始まる6月、私はこんなことを周囲に漏らしておりました。「僕、今年の夏はファッションしないってよ」そう、今年の夏はアクティブに勤しむために、毎日短パン履いて日焼けなんか気にせず釣り行ったり、自転車乗ったりしちゃおう。なんて思っていたんです。何とも絵になる、ジュエリーの繊細さを通り越したイカつい革靴足元はサンダル。Teva か5年前に買った極薄サンダルなんて決め込んでいたのに、店頭で見た瞬間「ありますか?」。こういった出会いって悩んでられない。そんな時間あるんだったら少しでも長く履いていたい。ピントが合っていないのにすでにマーメイドうちの両親が見たらアスカ・ラングレーよろしく「あんたバカ」それを見て姪っ子もここぞとばかりに突っ込んでくる始末そんなことにもめげずにこの靴を履き育てて行くんだろうな。冬の全身ブラックコーデに合わせたいし、本気スーツにも合わせたい。パンツは宣言通りほぼ毎日短パンなので、足元だけドレスアップしても良い。ちなみにこちらのガラスは全てリベットで打ち込まれております。。。総数片足だけで400ピースありそうな。しかも写真で分かるようにほぼシンメントリーどんな背景持っているんだろう。。。ビックメゾンて凄いですねそして、夏の初めに新調したこちらのサングラスこれは本当に当たりだったAsteroid cityに出演していたスカーレット・ヨハンが冒頭でかけていたサングラスが魅力的すぎて、早速リサーチした一本。同じものではないのですが、頭の中にあるイメージを満たすには十分すぎた。そしたらポロシャツに沼る24年右のplayは元々持っており、ピンク赤のジュンヤさんを購入し、暑さをどう楽しむか考えた時にやはり行き着く先は素材でしたそんなこんなでジョンスメドレーのメリノ混ポロシャツ。個人的には色もサイズも最高だったのですが、襟台はシャツタイプではなく開襟が今年の味噌だったので、そこが少し残念ポイント。今はしっくり来なくてもこれからジャケットを羽織ったりした時に腑に落ちるのでしょうね最後に左のジュンヤさん。黒はやはり着回しが効くという言い訳で購入ショーツ優勝はパタゴニアの5インチ。今年の初めに自転車で脇見運転していて大転倒。その時来ていた服がもちろん穴だらけになったので、新しいレインジャケットを探している時にパタゴニアの会社姿勢に触れ、企業概念に恋しましたこれ全て再生ポリエステルで、ハリカンがとても良い。中々のバギーで女性が履いても本当にかっこいいんじゃないかな。ベージュがあればぜひ買いたいけど、黄色とか変な色しかないのが残念。。。てことで黒一択です。これ3枚合ったら一週間ずっと履いていたいです。サングラ、ポロシャツ、ショーツにドレスシューズそこに合わせるジュエリーは間違いなくパールです。男も女も黙ってパール一択!ラフなスポーツスタイル(富裕層の休日的)にアクセントとユーモアを吹き込むwave02夏の引き算ファッションて楽しいですね〜 BGM : its the best -Simian mobile disco-
約束したのに
気付けば8月もスタートして、何だったら年末の準備始めちゃいますかって勢いですが、ここは夏本番。とろけそうに暑い毎日ですが逆に頭おかしくなって暑さを楽しんでみるのも乙かと。今年の夏が始まる6月、私はこんなことを周囲に漏らしておりました。「僕、今年の夏はファッションしないってよ」そう、今年の夏はアクティブに勤しむために、毎日短パン履いて日焼けなんか気にせず釣り行ったり、自転車乗ったりしちゃおう。なんて思っていたんです。何とも絵になる、ジュエリーの繊細さを通り越したイカつい革靴足元はサンダル。Teva か5年前に買った極薄サンダルなんて決め込んでいたのに、店頭で見た瞬間「ありますか?」。こういった出会いって悩んでられない。そんな時間あるんだったら少しでも長く履いていたい。ピントが合っていないのにすでにマーメイドうちの両親が見たらアスカ・ラングレーよろしく「あんたバカ」それを見て姪っ子もここぞとばかりに突っ込んでくる始末そんなことにもめげずにこの靴を履き育てて行くんだろうな。冬の全身ブラックコーデに合わせたいし、本気スーツにも合わせたい。パンツは宣言通りほぼ毎日短パンなので、足元だけドレスアップしても良い。ちなみにこちらのガラスは全てリベットで打ち込まれております。。。総数片足だけで400ピースありそうな。しかも写真で分かるようにほぼシンメントリーどんな背景持っているんだろう。。。ビックメゾンて凄いですねそして、夏の初めに新調したこちらのサングラスこれは本当に当たりだったAsteroid cityに出演していたスカーレット・ヨハンが冒頭でかけていたサングラスが魅力的すぎて、早速リサーチした一本。同じものではないのですが、頭の中にあるイメージを満たすには十分すぎた。そしたらポロシャツに沼る24年右のplayは元々持っており、ピンク赤のジュンヤさんを購入し、暑さをどう楽しむか考えた時にやはり行き着く先は素材でしたそんなこんなでジョンスメドレーのメリノ混ポロシャツ。個人的には色もサイズも最高だったのですが、襟台はシャツタイプではなく開襟が今年の味噌だったので、そこが少し残念ポイント。今はしっくり来なくてもこれからジャケットを羽織ったりした時に腑に落ちるのでしょうね最後に左のジュンヤさん。黒はやはり着回しが効くという言い訳で購入ショーツ優勝はパタゴニアの5インチ。今年の初めに自転車で脇見運転していて大転倒。その時来ていた服がもちろん穴だらけになったので、新しいレインジャケットを探している時にパタゴニアの会社姿勢に触れ、企業概念に恋しましたこれ全て再生ポリエステルで、ハリカンがとても良い。中々のバギーで女性が履いても本当にかっこいいんじゃないかな。ベージュがあればぜひ買いたいけど、黄色とか変な色しかないのが残念。。。てことで黒一択です。これ3枚合ったら一週間ずっと履いていたいです。サングラ、ポロシャツ、ショーツにドレスシューズそこに合わせるジュエリーは間違いなくパールです。男も女も黙ってパール一択!ラフなスポーツスタイル(富裕層の休日的)にアクセントとユーモアを吹き込むwave02夏の引き算ファッションて楽しいですね〜 BGM : its the best -Simian mobile disco-

梅雨始めました
少し遅めな気もしますが、始まりましたね梅雨とんでも無いずんとした雨ととんでも無い暑さの、まさに飴と鞭。自律神経をしっかりと調教しておかないと、とんでも無いことになる季節。雨も滴る良い男があるように、パールが似合う良い女が居ます。断然半袖、薄着の気候の中いかにジュエリーで楽しむかがファッションだと思うのですが、makanaiのパールは初期段階で着けるのが面倒だが、着けた後の品の良さは譲りません。そんなこんなでin halfのご紹介あこやパールのナチュラルとホワイトを50;50の割合でセッティングしたチョーカータイプのネックレス。淡水パールは照りが弱く白く燻んだ色味で湖で作られます。あこやパールは三重がメッカで、有名なミキモトさんが始まりだとお聞きしました。貝に核を仕込んで約半年ほどで上げ、貝柱は食し、貝殻は粉末にして海岸の肥料となるそうで、自然へのリスペクトを忘れておりません。makanaiで使用しているあこやパールは、少し形が崩れた”バロックパール”。まん丸のあこやは3倍以上の値が張り、リアルなホールセールスにはならないので、このバロックパールの変形を活かしたデザインが特徴50;50ということは勿論前後の概念も50;50エンドをトップに持ってくると、このスーパーミニマムな地金にパールがセットされたエンドがあたかも、トップのデザインでは?というほどマッチして、ナチュラルのカラーが楽しめますパールのサイズ感が極端に違うものを組み合わせているため、雰囲気が180度変わるのでコーディネートの強い味方になること間違いなし。シンプルな服が多くなりがちな夏のコーディネートに、ボディージュエリー並みのパンチ力を与えてくれます。BGM;rain -the beatles-
梅雨始めました
少し遅めな気もしますが、始まりましたね梅雨とんでも無いずんとした雨ととんでも無い暑さの、まさに飴と鞭。自律神経をしっかりと調教しておかないと、とんでも無いことになる季節。雨も滴る良い男があるように、パールが似合う良い女が居ます。断然半袖、薄着の気候の中いかにジュエリーで楽しむかがファッションだと思うのですが、makanaiのパールは初期段階で着けるのが面倒だが、着けた後の品の良さは譲りません。そんなこんなでin halfのご紹介あこやパールのナチュラルとホワイトを50;50の割合でセッティングしたチョーカータイプのネックレス。淡水パールは照りが弱く白く燻んだ色味で湖で作られます。あこやパールは三重がメッカで、有名なミキモトさんが始まりだとお聞きしました。貝に核を仕込んで約半年ほどで上げ、貝柱は食し、貝殻は粉末にして海岸の肥料となるそうで、自然へのリスペクトを忘れておりません。makanaiで使用しているあこやパールは、少し形が崩れた”バロックパール”。まん丸のあこやは3倍以上の値が張り、リアルなホールセールスにはならないので、このバロックパールの変形を活かしたデザインが特徴50;50ということは勿論前後の概念も50;50エンドをトップに持ってくると、このスーパーミニマムな地金にパールがセットされたエンドがあたかも、トップのデザインでは?というほどマッチして、ナチュラルのカラーが楽しめますパールのサイズ感が極端に違うものを組み合わせているため、雰囲気が180度変わるのでコーディネートの強い味方になること間違いなし。シンプルな服が多くなりがちな夏のコーディネートに、ボディージュエリー並みのパンチ力を与えてくれます。BGM;rain -the beatles-

knock knock
hi this is anowhereshopモニターが増えた今、ピンポンダッシュ減ったのではないでしょうか。昔はよく走ったな〜なんて思いながら、どこかの主人申し訳ないと反省をします。最近強い陶器を2個家に迎えました。旧西ドイツにて作成された一点物の花瓶 FAT LAVAFAT LAVAとは「溶岩」1950年〜1970年が全盛期と言われており、当時100を超える工房があったそうです。今では全ての工房がなくなっており、ビンテージとしてその色褪せることのない芸術的な色味が魅力。こちらは色味と全体のフォルムがとてもツボで、空間的なセンスを感じられます。花も生き生きとした色使い。かと思えば上は溶岩のような力強さがある。対局する二つをこの上ないバランスで仕上げています。 2個目はダークブラウンに白の釉薬がヒビのように割れている作品。FAT LAVAは1980年。ブームが去った後に芸術的な作品が生まれたと言われております。大量消費の流れに置いてかれ、本質を求めて職人が作ったのでしょう。数字を求めれば質は失われ、質を求めればマジョリティーではなくなる。何事も”すぎる”は良くないという事ですね。生活の質を高める手法として消費があると思います。見せる為ではない、心の余裕を得るための消費。綺麗だな〜と思いますね。 BGM;Little Foot Big Foot (feat. Young Nudy) -Childish Gambino-
knock knock
hi this is anowhereshopモニターが増えた今、ピンポンダッシュ減ったのではないでしょうか。昔はよく走ったな〜なんて思いながら、どこかの主人申し訳ないと反省をします。最近強い陶器を2個家に迎えました。旧西ドイツにて作成された一点物の花瓶 FAT LAVAFAT LAVAとは「溶岩」1950年〜1970年が全盛期と言われており、当時100を超える工房があったそうです。今では全ての工房がなくなっており、ビンテージとしてその色褪せることのない芸術的な色味が魅力。こちらは色味と全体のフォルムがとてもツボで、空間的なセンスを感じられます。花も生き生きとした色使い。かと思えば上は溶岩のような力強さがある。対局する二つをこの上ないバランスで仕上げています。 2個目はダークブラウンに白の釉薬がヒビのように割れている作品。FAT LAVAは1980年。ブームが去った後に芸術的な作品が生まれたと言われております。大量消費の流れに置いてかれ、本質を求めて職人が作ったのでしょう。数字を求めれば質は失われ、質を求めればマジョリティーではなくなる。何事も”すぎる”は良くないという事ですね。生活の質を高める手法として消費があると思います。見せる為ではない、心の余裕を得るための消費。綺麗だな〜と思いますね。 BGM;Little Foot Big Foot (feat. Young Nudy) -Childish Gambino-

i cant wake up if i dont fall sleep
暖かくなってきたので最近よく映画を観てます。チェックボックスに入れておいた映画を片っ端からまずはAmerican function主演が好き本当に名前覚える苦手なんで書きませんが、the batmanの刑事役で出てた方です。芯があるどしっとした役を本当に自然体に演じるのですが、それぞれの映画でアイデンティティが全く違うのがすごいなと思いました。突きにくい人権問題をコメディーにし、ジョークの質と人間関係のスピード感がとても気持ちいいです。センスが良い映画だな〜と思いましたお次にAsteroid City俳優ファッションパッション最高です。内容がどうとかではなく、俳優が本気で遊んだらこんな映画が出来るのかな??なんて思いながら見てました。兎にも角にも色が綺麗すぎる完全に考えられた配色と構成のファッション写真をぶっ通しで見ている感じです。ネタバレですが表題はこちらの映画のエンディングでの一節。しんみり考えさせらる一コマです。久しぶりに色味で個性があるファッション着たいななんて感化され、ナイキの短パンを買うか悩む日々今年の夏もとんでもなく暑いようなので年始早々から「今年の夏はファッションしません」宣告致しました。短パンとシャツと麦わら帽子で3ヶ月乗り切ろうと思っております。さて、ラフなファッションに気品を与えてくれるのは”定番”だと思うのです。ポロシャツにシアサッカーのジャケット。茶色の短パンにローファー。なんて具合にアイビーにも、ギャザーたっぷりのヒッピー的なワンピースにだってこんな定番は如何でしょうか?akoya meets heart necklace ベーシックを象徴する一連のパールネックレス。もちろんクオリティは最高峰のあこやを使用。トップのハートにはルビーをセット垂れ下がったハートが重ね付けする際、間を作ってくれるので少しごちゃっとさせたい時に特にお勧めですbaroque bellはレオンに出てくるマチルダが付けていそうな、謎めいた少女感があります。3粒並んでナチュラル色の少し小さめのアコヤが入ることによってよロマンスとユーモアを含んでいます。チャームの大きさもバランスが取れており、全体的にシックな印象に仕上がります。赤いチャイナジャケットとかに合わせても良いですね。それぞれの夏の準備を始めていきましょ中華そば始めましたBGM;Gaia -小袋成彬 & 5lack-
i cant wake up if i dont fall sleep
暖かくなってきたので最近よく映画を観てます。チェックボックスに入れておいた映画を片っ端からまずはAmerican function主演が好き本当に名前覚える苦手なんで書きませんが、the batmanの刑事役で出てた方です。芯があるどしっとした役を本当に自然体に演じるのですが、それぞれの映画でアイデンティティが全く違うのがすごいなと思いました。突きにくい人権問題をコメディーにし、ジョークの質と人間関係のスピード感がとても気持ちいいです。センスが良い映画だな〜と思いましたお次にAsteroid City俳優ファッションパッション最高です。内容がどうとかではなく、俳優が本気で遊んだらこんな映画が出来るのかな??なんて思いながら見てました。兎にも角にも色が綺麗すぎる完全に考えられた配色と構成のファッション写真をぶっ通しで見ている感じです。ネタバレですが表題はこちらの映画のエンディングでの一節。しんみり考えさせらる一コマです。久しぶりに色味で個性があるファッション着たいななんて感化され、ナイキの短パンを買うか悩む日々今年の夏もとんでもなく暑いようなので年始早々から「今年の夏はファッションしません」宣告致しました。短パンとシャツと麦わら帽子で3ヶ月乗り切ろうと思っております。さて、ラフなファッションに気品を与えてくれるのは”定番”だと思うのです。ポロシャツにシアサッカーのジャケット。茶色の短パンにローファー。なんて具合にアイビーにも、ギャザーたっぷりのヒッピー的なワンピースにだってこんな定番は如何でしょうか?akoya meets heart necklace ベーシックを象徴する一連のパールネックレス。もちろんクオリティは最高峰のあこやを使用。トップのハートにはルビーをセット垂れ下がったハートが重ね付けする際、間を作ってくれるので少しごちゃっとさせたい時に特にお勧めですbaroque bellはレオンに出てくるマチルダが付けていそうな、謎めいた少女感があります。3粒並んでナチュラル色の少し小さめのアコヤが入ることによってよロマンスとユーモアを含んでいます。チャームの大きさもバランスが取れており、全体的にシックな印象に仕上がります。赤いチャイナジャケットとかに合わせても良いですね。それぞれの夏の準備を始めていきましょ中華そば始めましたBGM;Gaia -小袋成彬 & 5lack-

頑固なんだから
週末、近所のパン屋へ行った時のことである。いつも特に会話はしないのだが、お会計の際に小麦が高騰していてパン屋さんが4〜5割値上がりしているというニュースを見たことを伝えてみた。お母さんは少し苦笑いしながら「うちの人が値段は上げないっていうの」驚いて「大丈夫ですか?」なんて愚問を投げてしまった僕に「全然大丈夫じゃない」なんて言うもんだから、地域を代表して「いつでも値上げしてくださいね!」と言って店を後にした。どうもこうも胸が熱い。そのパン屋はいつかの夜遅くに帰ってきた時も明かりが点いていて、覗くと店主が一人で仕込みをしているではないか。仕事にプライドを持ちながらお客さんのお財布事情も心配しているなんて人として素晴らし過ぎるではないか。直接的でない人の繋がりを感じられて五感が刺激された一コマでした。誰かの仕事で誰かの生活は支えられているんですね。BGM ; Home -Aaron Taylor-
頑固なんだから
週末、近所のパン屋へ行った時のことである。いつも特に会話はしないのだが、お会計の際に小麦が高騰していてパン屋さんが4〜5割値上がりしているというニュースを見たことを伝えてみた。お母さんは少し苦笑いしながら「うちの人が値段は上げないっていうの」驚いて「大丈夫ですか?」なんて愚問を投げてしまった僕に「全然大丈夫じゃない」なんて言うもんだから、地域を代表して「いつでも値上げしてくださいね!」と言って店を後にした。どうもこうも胸が熱い。そのパン屋はいつかの夜遅くに帰ってきた時も明かりが点いていて、覗くと店主が一人で仕込みをしているではないか。仕事にプライドを持ちながらお客さんのお財布事情も心配しているなんて人として素晴らし過ぎるではないか。直接的でない人の繋がりを感じられて五感が刺激された一コマでした。誰かの仕事で誰かの生活は支えられているんですね。BGM ; Home -Aaron Taylor-