sweet dear blue

sweet dear blue

なんだかjazzyな響きがあるタイトル。

ジメジメとした梅雨、皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
私はと言えば、兎に角毎週外へと自転車で出掛けて、何リットル出たかわからない汗を纏いながらも整っております。サウナブームも分かるのですが、シンプルに外で汗をかけば整うで健康にも良い自転車如何でしょうか?

パーツを一つ一つ吟味して、実際に行ったことのないところへ行ってみる。
新しい発見なんてそこらじゅうにあって「地球の事を少し考えてみる」なんて事も出来ちゃう。

地球は青かったと1000年先も言って欲しいなと。

サファイアが入荷してまいりました。

ブルーベルベットという好きな映画ありますが、良い青を見るといつもこのタイトルが脳裏を過ぎる。
全体をk18pgで仕立てて、マット処理にしております。重めのブルーですが自然光での発色はいいので、塩梅が取れています。

グリーン系の色石と合わせても良い味出ます。

リップとハートなんて抜け感が出てクスッと話題になります。
もしくはダイヤと合わせて正統派雰囲気も

ダイヤと合わせるとクラシックに見えるから不思議ですね。 ダイヤが持っている古典的なイメージがそうさせるのでしょうか。

モチーフは付け方次第で甘くもなれば、強く芯がある印象も与えてくれます。

自分が何になりたいのか。リングと対話しても誰も文句は言わないでしょう。

今週は気温が上がるのでお身体にお気をつけて

 

BGM : too much love - LCD SOUNDSYSTEM

ブログに戻る