Mr / Ms お隣さん

Mr / Ms お隣さん

隣人を愛せよとはキリストの名言。
正直、隣人にどんな人が住んでいるのか知らない。

ただ、子供がいてたまにグランドマーやれグランドパーがきて和気藹々としている。時には子供の鳴き声。
隣人のたわいもない幸せ/生命の音を聞いて微笑ましい。
犬の散歩をしていると、たまに家からピアノの音も。
当たり前のことが年々減っていき、少しのことでも感動できるようになっている気がします。
公園で子供がボール遊びをすることが禁止されていたり、花火をする場所がなくなって行ったり。政治的に言う「安心して子育て」は本当に大人のための場所しか用意していないなと卑屈になってしまいますね。

さて、こんなお隣は如何でしょうか?


以前のBLOGでも記載したNeighbor。


troy round bracelet
こちらは現在廃盤となっております。
collection ; functionを作るベースになったシリーズ。functionはtroyのオマージュ的立ち位置ですね。ぬめっとした重量感あるシルバーにK18PGのパイプにチェーンを通してパーツが分解してしまうことをカバーしつつデザインの一部になっております。


服が軽くなる初は腕元にボリューを持してコーディネートするのも良いかと。
シルバーは着用していないと酸化してしまいますので、もし酸化して黒くなってしまった場合は歯磨き粉で磨いてみても◉


お出掛けのプランを立てるのが楽しい時期。
よくやってしまいがちですが、レジャーに着用して行って無くしませんように!

日傘をさす腕元にジュエリーがあるのって良いですよね。


腕元にクールなバングルと気持ちの良い傘をさして、ジメジメの梅雨を楽しみましょう

BGM ; rain -the BEATLES- 

ブログに戻る