タイトルを見てピンと来たあなた。
だいぶ好きですね。
カモンカモン。狙っているわけではないが最近見る映画にモノクロが多い。
一昔前で言ったらsin cityだろうか。
小学生の頃見たダイハードが強烈に印象的でそこから二年間くら友達とブルースウィルスが出ている映画を端から見漁った記憶があります。
C'mon C'mon
日本語訳は
先へ先へ
人生の葛藤ですが、美化しすぎずにとてもリアル。そして政治的、社会的メッセージが強い作品でした。
映画を見るように、自分の人生を客観視することは難しいですが、手助けのためのプロダクトがあるような気がします。
物を買うという所有することは、ある意味自分自身の足りないピースを補っている。もしくは、補強するという行為なのかもしれない。という考えが沸々と湧いています。
物事の捉え方に縛られず、仮説と実行から本質を探り出していく。人生とはただそれだけで、ゴールはないのかもしれない。
「経験は思考から。思考は行動から」
ファブルのコンセプトより
ファブル2章が終わってしまいました。。。。。
月曜日が好きだったのはファブルが出るからという理由が殆ど
漫画が好き過ぎて、実写版の映画は見ない派です。
Life so hard -2-