眉を顰める

眉を顰める

人生初めてかもしれない。

「ついに顰めた。この眉。」

Z層へ向けたブランド立ち上げええええ的な見出しについ、顰めてしまった眉。

放っておこうぜ!20代!って思うんです。やれ燃え尽き症候群だとか、処方箋が無いのに病名っぽくするな社説。

ブランドとか、ビジネスって本当にたくさんある。作りたいためのブランドなのか、売るだけの名札としてのブランドなのか?自分がモノを選ぶときはまず、前者であることが絶対条件。その上で10年単位で使用出来るかどうかを考慮。洋服であれば、今のワードローブでコーディネートが5パターン以上組めるかが次の決めて。
アートを購入するときは完全に事故なので、物との対話が大事。次に置き場所があるかどうか。
など、買い物の線引きをしておくと”失敗”はほとんどないです。Amazonでも楽天でも同じ線引き。

話は戻りますが、本当に世界は20代を評価したがる。いつの時代も人は平均値では測れないので、一人一人の対話と個性を活かしませんか。

BGM ; Find Love -宇多田ヒカル-

ブログに戻る