秩序とは人道的生活をリズムする、最大のルールだ。
この秩序がものすごいスピードで崩れて来ている。もしくは、変換されつつある。という不安が拭いきれない。
まず、20代が永遠に続くかのような時間の経過は30代に入り3年ごとにスピード感が1.2倍速。
「火曜日か〜」なんて過ごしていると、次に曜日を意識した時には「金 曜 日 で す か。。。」
と勝手に精神と時の部屋状態ではないか。
”いつか”とはいつでも来ないという事を実感します。
もう、待つ時間はないし、欲しいものは取りに行く。勝負仕掛けるところは楽しんで臨む。これくらいシンプルで良いのかも
地球に比べたら宇宙ってシンプルで、綺麗で、孤独だと思う。
何もないってピュアで美しいくて、”大勢”はやはり奪い合いが起こるのが常。農家の方の考え方って本当にサスティナブルで、自然と人間の関係性をよく考えていらっしゃる。と学びが多いので、地方の記事はよく読む。
個人的にボルダーオパールって宇宙の石だと思っております。
ビックリマンチョコのキラシールを初めて見た時と同じ衝撃。
人口では作れないって、本当にこう言った事なんだろうなと、農業と同じように心底「継続させるには」と考えさせられる。
オーロラでもありますね。
空気とか、光。大気を詰め込んだような石。
galaxy mossなんて、大層な名前ですが、禅を表現しているんですね。
西芳寺
苔の森
宇宙と苔の接点って静かに増殖していくこと。かなと思います。
時間の経過と飲み込んでいく様が同じというか、儚さと言いますか。
しっとりとくる雰囲気がありますよね。
ナチュラルな服にとらわれず、とびっきりのモードと合わせて頂きたいネックレスです。
BGM ; Feels good -Jay Wile-